JOIN ALIVE 2024 2日目
6時過ぎに起きて顔洗って、今年から朝飯販売始めた食堂で、600円のカレー
その後、明日の朝重い荷物をA駐輪場まで持ってくよりは、今の時間を使ってバイクを移動させて置きました。
入場のためにメインゲートへ移動。
当日券の列と通し券の列と分かれて並んで、入場していくと案外前の方にいました。
メインステージで陣取ることは今年はせず、取りあえず開始時までに木陰の場所で過ごせる場所へ。
そうこうしていると、11時になる頃山本さんの挨拶。
そして、ねぐせ。とはいえ、初めて聞きましたが、激しい音ではなく聞きやすいものの、ここで一旦補給。
ミラクルリーフに行って、ASOUNDスタージに。
中南米音楽を青空の中で聞くのも良いな~
go!go!vanillaは、ベースがまだ上半身裸でサスペンダーかな?と思ったら、ちゃんと上着着ていたのを確認して、今回初のフィーチャーフラワーへ。
今年一番期待のサバシスター。
あっという間でした。
で、次も今回初めてのネオワルツ。
「とた」さん、4名のバンドさんを従えて思っていたとおり良い感じと思っていましたが、最後の曲で昨年春頃某ラジオ局で数回流れて良い感じだと思っていた方と思い出し、、、
すっかり忘れていたことにも動揺するものの、再開出来たことに感激して泣けました。
もう忘れません!
メインスタージに戻って、キョンキョン。アイドル曲から最近の朝ドラの唄とか。
ベース上田さん、キーボードシュンスケさん、コーラス加藤いずみさん。ドラムとギター。
加藤さんを生で見るのが、これだとは、、、
フィーチャーに戻りSMA50th Anniversary
ソニーミュージックアーティスト50周年特別企画
錦鯉か゛漫才をして、その後堂島孝平さんがバンマスの特別バンドで、崎山蒼志・木村カエラ・綾小路翔が2曲づつ歌う企画でした。
ギター・クジラ夜の街の山本さん。ベース・ベボベの関根史織さん。キーボード・キョンキョンから移動の渡辺シュンスケさん、ドラム・ベボベの堀之内さん。
日食なつこさんのラジオ収録に参加。
一呼吸置いて、ミラクルリーフでQUBITと行ったものの、ちょっと違う感じがして、大急ぎで気になっていたAliAの出るネオワルツへ移動。
初めてと思っていたけれど、ボーカルの方が見たことあると思ったら2019年同じステージで見ていた。。。
NiziU・新しい学校のリーダーズも話題になっているのでちょっと見たい気もしましたが、やはりダンス系はパスして正解でした。
ミラクルリーフ取りの日食なつこさん。ドラムのコマキさんといういつもの二人でちょっと熱めな選曲。アンコールがありましたが、お礼の挨拶で終了。
最後はメインでSUPER BEAVER。
昨年ならそのままテントに戻っていましたが、某ラジオ局キャンペーンソングを聴いてちょっと気になり居残り。
最終バスとか気になって早めに帰る方もいましたが、一週間前に今日もテント泊出来ることになったので、ゆっくりして夕食も食べて、さて今日も温泉と思ったら無いみたいでした。
係員に朝聞いて有るようなことを言っていたのですが、HPではなかったのでまあしょうが無いので、タオルでちょっと拭いておやすみなさい。
翌日の撤収時間7時ということで、こちらも無事クリアー。そして、無事故で無事帰宅。
やはり参加して良かった。
でも、ライジングにも参加出来るようになりましたが、そちらはパスかな?
0コメント