2018年の桜④

連休最終日バイクで咲いていてと願いながら出発。

田沢湖から今シーズン五回通ったスキー場までの道で桜並木があったはずと行くとありました!

隣県に移動。

昔、良く行っていた雫石の桜二本に行くも、やはりどちらも葉桜。

昼食を青唐辛子効いたラーメンを食して、

初めての上坊牧野の一本桜。

葉桜になりかけていたものの、まだまだ大丈夫。

(一枚前の画増と山は裏表)


七時雨方面にこれまた超久し振りに走り、七時雨山登山道脇の一本桜。

その後、滝を見に行こうとしたものの、雪で通行できなく、失意の中の帰り道の山桜と植樹された桜。

途中、咲いているかな?と立ち寄ったたものの、葉桜ばかり。

このまま帰るのかな~と思ったら、果樹園の花達が。

最後に休憩も兼ねて、ダメもとで立ち寄った日本国花苑に、続々と人が集まってきて夜桜祭り?と思ったら、花火を40分打ち上げるとのことで桜と花火を一緒に見て、今年の桜は終わり。


今年も桜、終わってしまったか…


0コメント

  • 1000 / 1000