1:02 am
前の週の金土日で道北に行ってきました。
原生花園はまだまだ花はありました。(画像上といいつつ花の写っているものではないです)
ノシャップ岬に高校生以来に行ってみたのですが、メイン通りから遠かったかな~。
みやげ物屋がこんなものだった?
と、遠い昔の記憶はぶっ飛んでいました。
天北線の跡分かったような、分からない感じのまま、
門限に間に合うかぎりぎりだったので詳しく捜索せずきました。
何回か走った水没すると通行止めになるという道道が、本当に通行止めになっていた!
(画像中)
函岳はやはりガスの中、頂上は徒歩一分。(画像下)
今回も豊富温泉には入れず、トナカイ牧場も深層研究所も前を通っただけ。
まだまだ遣り残したことはあるのですが、今年はもう行けないかな~
原生花園はまだまだ花はありました。(画像上といいつつ花の写っているものではないです)
ノシャップ岬に高校生以来に行ってみたのですが、メイン通りから遠かったかな~。
みやげ物屋がこんなものだった?
と、遠い昔の記憶はぶっ飛んでいました。
天北線の跡分かったような、分からない感じのまま、
門限に間に合うかぎりぎりだったので詳しく捜索せずきました。
何回か走った水没すると通行止めになるという道道が、本当に通行止めになっていた!
(画像中)
函岳はやはりガスの中、頂上は徒歩一分。(画像下)
今回も豊富温泉には入れず、トナカイ牧場も深層研究所も前を通っただけ。
まだまだ遣り残したことはあるのですが、今年はもう行けないかな~
0コメント